
https://youtube.com/watch?v=FlwB3E0XhHA
関連ツイート
僭越ながらクラリスさんで発売のこのCDのライナーノーツを書かせていただきました???
SNKのアーケードゲームのサントラが24か月連続リリース!第19弾には『メタルスラッグ4』『メタルスラッグ5』のBGMを収録! https://t.co/GkQGzVWJE8 @claricediscから
— 田中敬一(でんちゅう) (@studio_aqua) October 25, 2020
昔やってたアーケードゲーム。またスーパーとかで見かけたらやりたいが、歳が。 https://t.co/JZzaI8qfM3
— たろう (@ta_rou_dq7) October 25, 2020
チュウニはセガ内のアーケードゲーム楽曲収録が少ない(ボーダーブレイクとバーチャロンとワンダーランドウォーズ)ですし、なかなか難しい気がしますね。。。
— ク.ラ.ラ.デ.ィのひと。 (@cla_white) October 25, 2020
ポケモンのアーケードゲームって数年毎にリニューアルして新しい方式で展開するけど、よくこれでプレイヤーがついて来るなーって感心する
アクエリアンエイジってカードゲームが同じようにリニューアルする展開でプレイヤーが死滅したのに— アレ以外の3倍 a.k.a はなまる (@hanamaru_1129) October 25, 2020
Switchのテトリスはあんまりしたこと無かったけどアーケードゲームのテトリスは昔してたの(??????)??
— ??にいきな? (@aki_mentai) October 25, 2020
定期的に来るアーケードゲームやりたい病、でも斜視&低身長なのでまいまいは苦手(ちゅにずむは出来る)
— お嬢 (@m__lala22) October 25, 2020
オオタユカ役の黒木ひかりさんの推し怪獣のシーボーズ、超メジャー怪獣だと思ってたけど、
・本編登場は初代とメビウス
・500シリーズ・アーケードゲーム・メダル・リング・クリスタルにラインナップされてないって事は今の子供にとっては超マイナー怪獣なのか・・・・?#ウルトラマンZ
— Monat (@e0tr8e4mFEImW3G) October 25, 2020
に対する某アーケードゲームの答えです。見納めください(高の原で登録しました) pic.twitter.com/U77GlonVJs
— わたあめ君 (@Haru_1643) October 25, 2020
新たにヒロデザ用に描いてるやつ。
とあるアーケードゲームの絵柄をオマージュして描いてるからすげぇ時間かかる(´・ω・`)…え?霊仙やグラボス達?別に描かなくてもええやろ( 'ω') pic.twitter.com/Slms9ejGJA
— K.T (@KuboTakayu) October 25, 2020
あの時代のアーケードゲームは神ばっかでしたね
— そー (@sou_S_V) October 25, 2020
アーケードゲームでたくさん遊んだといえば、タイムパイロットとアッポーだと思うが、どっちも30円とか50円だった気がする。#たくさん100円入れたアーケードゲームって何よ
— 永沢壱朗 (@Nichilaw) October 25, 2020