
https://youtube.com/watch?v=c-sjZwPTepA
関連ツイート
初代→EX狙いでもなければ復刻版が手軽すぎる
2-3000→はくたか廃人か連結好きでもなきゃ復刻(略
3→PS2版のほうが知名度高すぎるしまだ手頃なので…
がんばれ→「旅情編の逆移植」とまで思われてるし…そういえばリストの宣伝ツイが伸びに伸びたのは復刻版登場よりもっと以前だったな
— hayate747@類似 (@hayate747) March 31, 2021
PS2って初代PSのソフトできたっけな
— 稀暮 あいろ(餃子の人) (@MaregureAiro) March 31, 2021
初代はPS版のも買って遊びましたわ~。懐かしい。
— 鳴嶋悠希@表裏一体 (@panache763) March 31, 2021
ペルソナは断然初代Ps時代なんですが、P5はすごくよかったですと思うペルソナオタです_(:3 」∠)_
最近リメイクされた人修羅様やりましたがやはりトラウマでした笑
人修羅もあれですけどナナシもなかなかでしたな…序盤がなかなか鬼展開でしたし?— 後藤あゆみ (@18726com2) March 31, 2021
#ききょ配信
初代PSっぽいローポリ感は味がある。【PS風ホラーゲーム】小学生になって夜の住宅街をききょ散歩 https://t.co/v8lOFDPC8Y @YouTubeより
— 桔梗@VTuber (@kikikikikikyou) March 31, 2021
【散歩‐Walk-】PSみたいなレトロ感!海外のインディーゲーム体験版詰め合わせで遊ぶぜ!【アルノード】 https://t.co/sjbHpgSYN6
22時からやるよ!
初代プレステのようなレトロ感がたまらん!#シュヴァLIVE #散歩ゲーム #Vtuberさんと繋がりたい #Vtuber好きさんと繋がりたい @KazumiStudios pic.twitter.com/kymJrJNzje— アルノード??@個人勢VTuber【アウトサイダー歌ってみた】 (@prince_alnode) March 31, 2021
実際、アーカイブスなくなっちゃうとゼノギアスをプレイする手段が中古のPSディスクを買ってきて初代PSかPS2でやるしかなくなるっていうね
— ドクターペッ破ァー (@Docpe_zero) March 31, 2021
初代PSと比べてラインナップが質、量共に恵まれず影の薄かったPS2アーカイブスだけどミンサガ買っておくか実機だとディスクの傷のせいなのか妙にロード長い時がある
— Taba sho (@taba_sho) March 31, 2021
アヴァロン→レギオンの下入れない・配置悪くて雑魚処理できない
ニラカナ→サメ同時処理難しい
シャンバラ→剣の確保難しい
エデン→全部地獄
黄泉→制限雑魚処理失敗ループ初代爆絶の思い出ですが
インフレとpsの向上で
今はどれも簡単になりましたね・・・— トモロイド (@tkym0609) March 31, 2021
明大中野の高3に質問
初代総理大臣は?
板垣退助
最南端の島は?
択捉島
日本の2番目に広い都道県は?
鹿児島県学費返せ。
— 山田太一 (@Taichi_world_ps) March 31, 2021
挙動が怪しい初代PSコンをhoriの互換製に変更
Rアシスト抜きでの斜めが入らない欠点を除けば改めて質の高いものだった、そこはさすがソニー— takk (@neko500piki) March 31, 2021
PS5持ってなくて、PS3で初代PSのゲームやりがちな僕に回答権は無かった…orz
— We Will Rakkyo? (@WRakkyo) March 31, 2021
このゲームをプレイしていた方が
周りに居るなんて嬉しいです??兄弟、姉妹で初代PS!
これはこれで
いい時代ですよね?(*´ω`*)?— たこ助 (@takotaaakooo) March 31, 2021
PSアーカイブ、結局もう持ってるソフトをVitaで寝っ転がってやるために買ってしまうな。今Vitaに入れてる初代PSアーカイブ、33本のうちソフト持ってないの10本だけだ。
— ゾンP (@zom_p) March 31, 2021
PSPでコンテンツのDLができなくなるんだ!!? そうかあ……アーカイブスで随分あそばせていただきました PS初代がいちばんすきなので寂しい
— 1480 (@_wk86) March 31, 2021