
関連ツイート
20年前のゲームは、機械語で各自独自にコーディングするのが普通で、それに異を唱えたら異端者扱いされ、彼らが“残念なコーディング”をやめなかったおかげで、たくさんの名作が生まれ、自分もそれで食わせてもらっている。
— 井上信行 ナ・イ・ショ (@inouenobot) April 3, 2021
「ハピメア知ってる新入社員いくつだよ」みたいなリプが散見されたけど、昔のゲームでも名作で入手が難しくなければ、若者がプレイしててもおかしくはないだろと
— 干支 (@nijimaji) April 3, 2021
はっ! 「パチンコ台擬人化ゲーム」なら、エヴァもガルパンもまどマギもあの花も世界名作劇場もまとめて共演させられるんじゃね!?
— 持田 康之 (@ym_higehage) April 3, 2021
『グノーシア』とかいうPSVITA最後の名作ゲームwww:キニ速 https://t.co/EQwdG5jKNO
— やだか山@乙女紳士 (@yadaka185) April 3, 2021
【月間ランキング!】
4月に入ったという事で、
少し遅くなりましたが先月のボードゲーム売上ランキングです!!
根強いウォーハンマーが食い込んできますね!!
他はいつになっても売れる不動の名作や
先月発売した期待の新作などがランクイン!
今月はゲムマ波乱が起きるぞ…!#ボードゲーム pic.twitter.com/rt0mjiiejv— 駿河屋秋葉原トレカ・ボードゲーム館 ボードゲーム情報 (@surugaya_tb) April 3, 2021
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 打ち切りされたけど名作と言える…
● 最近Switch買ったんだがお…
● あなたにとってゲームとは…
● やたら異性のプレイヤーさんに絡…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/3x5GwFlqJE— 柊 みなと:?? (@kirito32561) April 3, 2021
相変わらず人間はキモいn人間とは醜い生き物じゃぞ[卍誰も知らない名作ゲーム実況!グーの惑星 Part2]
— テラゾーbot (@terazo_bot) April 3, 2021
【Game】「ストリートファイター・ザ・ムービー」 : 格闘ゲームとしては普通に遊べるんだが・・・。あの名作を実写にするとこうなってしまう。グラフィックって大事なんだなあ。量産型ジャギは強い。(確信)
— gameMix (@MGameMix) April 3, 2021
motherシリーズとか、
ポポロクロイス物語とか、
10歳かそこらの主人公が冒険する感動の名作ゲームもありますがなにか?って感じですわよね(`・ω・´)
むしろ制作者である『大人』がそれだけ魅力的で夢のある『子ども』を描けるというのが凄いことだと思う https://t.co/oWpRm1tZvI— どうも木吉さん(提督フォーム) (@GurenGaeshi) April 3, 2021
キ「いいぞー!かっこいいぞ今日のフジは!」フ「ほんとかっ?」キ「ああ!いつもの0,5倍はかっこいい!」フ「半分!!?」【主役が『ヨッシー』の名作ゲーム】
— 最終兵器俺達が大好きだbot (@sior00bot) April 3, 2021
【お代はラヴで】
名作ゲームのセリフさね。
一度は言ってみたかった( ^)o(^ )— 2bB(つーばっとばーにー) (@foalu) April 3, 2021
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● ゲームのトラウマは?…
● ニンテンドーDSで名作だと思う…
● PUBGっておもろいよね?…
● グラブル初めてどれくらい経ちま…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/KbXVALchEr— Lucifer (@Lucifer77365391) April 3, 2021
ゲーム史に残る名作RPGだと思います?
— ばっけん (@retrojikkyo) April 3, 2021
https://t.co/iOnWVRGkuA
ゲームの要素を綺麗に組み込んだ名作「ノンフィクション」— 宇宙のすかいらーく (@SkylarkofSpace) April 3, 2021
エンドゲーム見てまた泣いてしまった
劇場でもボロ泣きしたなあ
名作— comoli (@nonnative_) April 3, 2021