
関連ツイート
初代PSのゲームみたいなBGM
— ゆゆ腰痛持ちんご (@iwaki_yuyungo) March 18, 2023
どうでもいいムダ知識
AC版太鼓の達人の現行バージョンであゆニジイロではWindows10ベースのSystem BNA 1という基盤が使われているが、それ以前の旧筐体はPSベースのSystem10(初代〜6)とPS2ベースのSystem256(7〜14)、新筐体(無印〜グリーン)はSystem357というPS3ベースの基盤が使われていた— なんてことないただのあおいちゃん (@aoichan_sub01) March 18, 2023
なんだかんだ言ってバイオはジルバレンタインが主人公じゃないとやる気起きないんだなって
初めて触ったのがPSの3だし、初代のリマスターとRE3も楽しかったけど他作品やる気起こらん…
— なおみ。 (@naomi_sinano) March 18, 2023
ホラーもありだなぁ。
初代psでおすすめのほらげない?— め が ね の お ん じ (@meganenoonj) March 18, 2023
当時の雑誌の情報曰く、初代PSには2D描画能力が一切なかったので勘弁してあげてください…🤤
— suwabe-kaz (@suwabe_kaz) March 18, 2023
越智 善彦氏の漫画版(現在続刊中)から入って以降PS,GBA,PS2などなどハードを変えながらアトリエシリーズをプレイしてきました。
キャラの魅力は年月を経ても色褪せないものです。最近のハードのシリーズしかプレイしたことのない人にも初代のキャラの魅力を是非堪能して欲しいです。— ワレサ (@d_walesa) March 18, 2023
FF外から失礼しますm(*_ _)m
タ〜ルって台詞はPS初代からある伝統的な台詞ですね(´ー`*)ウンウン— フレデリカ (@Frederika_Toram) March 18, 2023
やっぱりゲーム!初代PSやゲームボーイ、スーファミとかその辺でしたねー。
あとは公園でカードゲームとかも流行ってた気がします~!詳細は #グレラジ アーカイブで!
https://w…
続き→https://t.co/eWr3qubL4s#マシュマロを投げ合おう pic.twitter.com/DbAdGUHzst— グレック・アルベルト@合法ショタおっさんVtuber (@gregstation) March 18, 2023
初代PSくらいのヒルディ
— ニト | 山姥ポケモン (@210splay) March 18, 2023
久々にグラディウス外伝やりたいと思ったが、PS4って初代PSのソフト対応してない…?
— タムライ・ケーダ@歌姫デレ51 (@tamurai_keda) March 18, 2023
あとスペック的に初代PSぐらいまでを想定した端末なハズだが、現役の時振動対応のゲームなんか見た事ないなぁ。。。
— じょに (@johnny_oxoxo) March 18, 2023
ドット絵もいいけど、この初代PSのジャギジャギなポリゴンもなかなかレトロ感を漂わせてるな( ˙꒳˙ )
— じょに (@johnny_oxoxo) March 18, 2023
パネキット
無限おもちゃ箱の名に偽りなし、初代PSのゲームなのに無限に遊べる。一時はプレミア化(16万とか)してたけどPSアーカイブで400円?くらいで配信されて猛烈に遊んでしまった— きむきむ (@KIM_12C) March 18, 2023
『#ASTROsPLAYROOM』トロコン!🏆
PSの歴史を辿りながらPS5の新機能をフル体験できる、プリインストールソフト。
あちこちに居る様々なPS作品のアストロ君達が、とても可愛い。初代から共に歩んで来た自身のゲームライフを思い出して、最後は思わず涙が…
これからもよろしくね、PlayStation 🎮 pic.twitter.com/gGClQCKtmJ
— ちょろ🍖MHR金冠集め中 (@choro026mame) March 18, 2023
ゲームネタグランプリ面白かった
初代PSの起動画面ものまねのさいごがたまらなく愛おしいwww— 🍅+🐄=🐔 (@ussi_u4d) March 18, 2023