
関連ツイート
パッケージからなにも伝わらないスーファミ時代のあんて pic.twitter.com/I1ecRGXW2k
— あんて♡トマト (@under10mato) July 10, 2019
私も幼稚園くらいの時に
スーファミでMOTHER2してました٩(ˊᗜˋ*)و
人間なのでそれはしょうがないですし
全然気になりませんよ!!— みー(ボン人)💥 (@mizubon_k_t) July 11, 2019
スーファミ版みたいにゲームオーバーにはならんのね
— ぜんまいおーぶ@キリン病 (@nonpest) July 11, 2019
属性相性の話で思い出したけど、クロノトリガーとかスーファミFFとかの属性って「なんか気まぐれに参照してくる敵が思い出したようにポッと出てくる」くらいの位置づけで、基本ルールというよりは応用ルール寄りの概念で、ほぼほぼ覚える必要が無かったんだよな。
— 塚井P⚙ブログ用お題箱稼働中 (@borozameFreedom) July 11, 2019
スーファミのファンタジアが初心者向けとは…たまげたなぁ>RT
— 松本 冬夜@7/20ラグコス (@tohya_matsumoto) July 11, 2019
64マリオカート、64スマブラ、がんばれゴエモン(スーパーファミコン)、64たまごっち、ボンバーマン(ルーイが出てるやつ)
ですかね! #peing #質問箱 https://t.co/4QbFDv23KT— KOME (@yuensyao) July 11, 2019
3DS版ドラクエ3、始めております。1と2はスマホ版の移植感が強かったけど、3はマップの細かさなんかが3DSネイティブな感じがしますね。大元はスーファミ版なのかな。演出が強化されて細かいお遊び要素も色々と追加されているようで、楽しみです。
— 暁美ほむら (@akm_homura) July 11, 2019
なりそうですねえ
個人的にはメタスラとかスーファミの二人プレイがさっとできるのが非常にありがたい— 筒田@3日目西ゆ-46a (@kinosaki_jack) July 11, 2019
今日は楽しみなお届け物で朝からソワソワ₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾ソワソワ
からサー@karasa_7322さんがずっと欲しかったミニスーファミを送ってくださいました🥺
たくさん遊びたいと思います😃☀️大事にします、いつも本当にありがとうございます🚗🐉#ふろしきの当選報告 pic.twitter.com/3glBdJl0Tr— 🌺ふろちゃん🍀 (@bD2J6McdDylEGVT) July 11, 2019
スイッチライトが出たらこれやりたい。
スーパーファミコン用ソフトとして発売されたあの懐かしのソフトをNintendo Switch™でプレイしよう! SUPER GACHAPON WORLD SDガンダムX|バンダイナムコエンターテインメント https://t.co/8NGm7VGpuE
— アキラ@シャア専用リフトマン (@soh_fire) July 11, 2019
わたしも小1のときに家にスーファミがやってきてヨッシーアイランドめちゃくちゃやり込んだ記憶がある(°_°)
あとパネルでポン……キャラがかわいい😊— 澪 (@eJW2oGc6FJnUdbG) July 11, 2019