
関連ツイート
#STG同好会#XBOX360#ESPGALUDA2
2010年に発売されたXBOX360 縦スクロールSTG「エスプガルーダⅡ」です。今作から導入された新システム「覚聖絶死界」使いこなすためにはかなり練習が必要ですがハイスコアを狙うなら必要となる上級者向けのシステムですノービスモードは遊びやすく調整されてます pic.twitter.com/AhoeyNnBLh— ラブ (@Love3z999Game) August 28, 2019
やばい、Xbox360でバーチャ5発売されてたの知らなくて、遊んだらめちゃ面白いーw 4はバネッサで店舗一位になったくらいやり込んだなぁw 使いにくいバネッサで一位、チョーかっこいいでしょ!! もうバーチャシリーズ展開とまっちゃってるのね、さみしw
— MIYA (@MIYA10655776) August 29, 2019
眠ってる間にXbox360は次世代機じゃなくなったって聞いて人生辛い
— 今起きたマスターチーフbot (@wake_up_chief) August 29, 2019
(続き)その「NEW GAME!」の原作第7巻(2018年4月発売)辺りに、XBOX360版オラタンの暴走プログラマー飯澤氏の逸話を連想するようなエピソードがあったりして、PS4版禁書VO初回限定版付属冊子「CHRONICLE20」の202-206頁あたりと交互に読むと、現実とフィクションが交差する感覚が味わい深いです。 pic.twitter.com/Ba3qgkrvR1
— TA2YAO5U020NCS9 (@Ncs9Ta2) August 29, 2019
【お知らせ】ルートダブル Xbox360/Windows版、ルートダブル Xtend edition(PS3/PSVita版)が発売中です! 公式:https://t.co/jG8F0GDeWc
— 橘 風見 (@KazamiTachibana) August 29, 2019
「まっすぐ」BPM122
ゲーム「アイドルマスター」でXbox360版から収録された曲。三浦あずさ、菊地真の持ち歌で、Xbox360版のエンディングでもある曲。
アイマス関係の動画において最終的に場を浄化する役目を負うことが多いので「まっすぐさん」と呼ばれ慕われている。— アイマス曲紹介bot (@idolmaster0507) August 29, 2019
リッジレーサー6【作品】xbox360と同時発売。 非常に美しいグラフィック、さらに進化したニトロシステム、オンライン対戦機能など、非常に充実している。やりこみ要素も充実している。
— RIDGE RACERs bot (@ridge_racer_bot) August 29, 2019
誰かXbox360譲ってくれんか?アイマスやりたいねん
— いちる (@ichi_rei3) August 29, 2019
PS3,PS4,XBOX360,XBOX ONEなどコンシューマーゲームのマルチプレイ、PCのオンラインゲームを一緒にプレイする相手を探している人たちが集うアカウントです。この垢をフォローして、この垢のフォロワーさんたちとつながってください。より楽しいマルチプレイライフを。
— ゲーム友達ファインダー (@gamefriend_find) August 29, 2019
xbox360版の悪魔城ドラキュラHD時間がある時にやっているんだけどHard7章のウイングブーツがでない?
— Makisa (@shmakiki) August 29, 2019
こっちの無線のxbox360のコントローラーはbluetoothではないようだからつなぐには別売りのワイヤレスアダプターがいるのか。どこかにあるUSBのやつを見つけよう。
— olddrake (@olddrake6) August 29, 2019