
関連ツイート
( ・ㅂ・)そういや、サターンマスクなんだけど、視界確保の為に蓋を開けてると勢い良くパッカーンって閉めてくる人居るのね。
あれやられると中にすげぇ衝撃来るし、蓋も壊れるので止めて欲しい。今回使ってるVサターンマスクはそれで蓋壊れてる。 pic.twitter.com/tUWKoMCEnh
— ヴァンザイダー (@vanzaider) October 22, 2019
( ・ㅂ・)俺の初期の動画を見たことある人は知ってると思うけど、このVサターンマスクは元々ディスクを挿入出来る機構を残してたんだけど、そのパッカーン対策で外しました。
中に尖った部品ある状態でパッカーンやられて鼻すじガリって出血したので自己防衛で外した。 pic.twitter.com/w1itX3oSEK— ヴァンザイダー (@vanzaider) October 22, 2019
Vサターンやんけ
— もつなべ (@motunabe888) October 22, 2019
Vサターン pic.twitter.com/dBEGOxmGne
— TAJI (@hardoffdiary) October 22, 2019
中の人はセガ・サターン(中期生産型とシロ)とVサターンを持ってるぞ
— サターンbot/Sega Saturn JPN (@SEGA_SATURNbot) October 21, 2019
俺はゲーム機だな 物心付いた時にはファミコンがあって 学校から帰ってきたらスーファミがあって 何故かPCエンジンがあったり Vサターンがあったり PS買ったり64買ったり ハードが多岐に渡って付いていけなくなったり 最近はSwitchとPS4 まさにゲームと共に生きてきた これからもゲームと共に
— シブサマー🎀ナナライロス (@yonbiiyuu) October 21, 2019
Vサターンマスク!Hiサターンマスクも期待しています。
— すぎも (@ma_sugimo) October 20, 2019
随所にセガネタを打っんであるのは交換を持てるがハイサターンもVサターンもいないのは減点だなあ。
— Gray-ru (@Grayru) October 19, 2019
VサターンやHiサターンを持っていた方はどれくらいいたのでしょうか…
持っていた方たちは恐らく今頃、ダイハツ メビウスやスズキ ランディに乗っていることでしょう…かくいう私もOEMが大好きですので、好きなパソコンパーツのブランドはMITSUMIです…
— 味噌汁おこわ (@pc9821v7c4k) October 15, 2019
中の人はセガ・サターン(中期生産型とシロ)とVサターンを持ってるぞ
— サターンbot/Sega Saturn JPN (@SEGA_SATURNbot) October 19, 2019