
関連ツイート
白サターンVサターンHIサターンを自作出来るんですよ?!その余地があるって凄くないですか?
— 丸越アピタ名古屋南店(公式清純派ヨゴレアカ) (@054758373) November 1, 2019
これは絶対買いだよね、一杯売れれば、VサターンやHiサターンも出るかな~….
中身を見せるのであれば、やはりVA0以外も出してほしいと思ったり。
この流れでセガサターンミニに発展しないかな…. https://t.co/75iIDsI8nf— しまじろう (@2011shimajirou) November 1, 2019
一番欲しいセガサターンはカーナビサターンで、いま中古屋のショーケースに置いてある初期型のHiサターン(1万円)を買う方向でマジで悩んでます
— さたまみ / (@satamami_) November 1, 2019
プレバンでVサターンやHiサターンが出たらもちろん買うぞ
— さたまみ / (@satamami_) November 1, 2019
さて当然次はサターンか💡
セガサターン、Vサターン(新規)、Hiサターン(新規)は順当としてガン○ムヘッドのシクレみたいにガチャの中にわずか3個だけスケルトンサターンとかいかにもありそうで怖い😱
SEGA HISTORY COLLECTION— シュウセイ・ザ・ヒットマン(RWO) (@Wolf_Countach_) October 31, 2019
確かにCDに地図の入ったカーナビといえばそれまでだが、こんなのあったんだという感じで。最初回ってきたときにはハイサターンとカタカナ表記だったけれど、あの会社のことだからHiサターンだろうなぁと思ったら正式にそうだった。
— MICHEE-N(ミッチー・N) (@MICHEE_N) October 30, 2019
カーナビHiサターンとかありましたねぇ…
ビクターのVサターンも(苦笑)— 尾道の「じん」 (@onomichi_jinn) October 30, 2019
日立製のゲーム機ねぇ…。恐らく中のパーツが全部日立製なんだろうねぇ…。正式名称はHiサターンである気がする。>公式RT
— MICHEE-N(ミッチー・N) (@MICHEE_N) October 30, 2019
灰(Hi)サターンが白なんじゃ? とか軽く混乱したけど、白は後期の廉価版だったか。記憶がごっちゃになってるな
— Kamiyama Kimiharu (@kkamiyam) October 27, 2019
( ・ㅂ・)持ってるHiサターンはまだ動くのでマスク化は当分先かな
— ヴァンザイダー (@vanzaider) October 20, 2019