
関連ツイート
ドラクエの日を飾るのはこちら、スーファミ版DQ5のフローラです。当時、多忙の為に鳥山明さんの原画が無いという事で、急遽私がデザインする事となったのですが本当に大変でした。思い出深いです。#ドラゴンクエストの日 #ドラクエの日 #DQ祝34周年 #ドラクエ5 #DQ5 #フローラ #フローラ派 #過去絵 pic.twitter.com/q86hda4CIh
— くりからはづき (@Hazuki_Kurikara) May 27, 2020
(´-`).。oO(スーファミが一番好き。。。5歳の頃から小学高学年まで、スーファミのドット絵で育ったんだ。。。)
— スライムの想い。。。 (@suraimusan0527) May 28, 2020
スーファミ時代のFF感ある
— 般若 (@Hannya_0707) May 28, 2020
やっぱりスクエニはファイナルファンタジーか??星ドラが苦戦しているのでスマホバージョンのファイナルファンタジーはスーパーファミコン時代に戻るがまあ遊べない事は無いので、星ドラやFF7REMAKEとかを見ると絶対に倒せいないラスボスは作りますよね。。
— NOSCRUCMEHM (@scrucEFM) May 28, 2020
この間、引越しで断捨離しようと思いましたが、捨てられませんでしたw
プレステ1は、蓋が閉まらなくなったので捨てましたけどねwファミコン、スーファミ、3DS、スイッチ、プレステ3・4が現存しております。
— 堺むてっぽう@なろう/妖怪工場の匠♥️修行中 (@sakaisan55) May 28, 2020
64は賛否分かれる。いっちゃんおもろいのはスーファミ。
— もりきょう/モーリス (@Morlis_fantasy) May 28, 2020
スーファミでロマサガ3をプレイしていた時、槍が好きすぎてモニカ様も可愛くて毎回主人公にしていた、小剣ではなく槍を装備させてたなんて恥ずかしくて言えない。もう20年以上前の話です。#ロマサガ3#ロマサガRS
— Gメン@趣味垢 (@G06922193) May 28, 2020
switch用スーファミのコントローラーと、プラチナポイントが失効しそうだったからルイマン3のトートバッグも一緒にぽちった
— 鶏弟子/トリデシ (@yutoridesi) May 28, 2020
というかスーファミ触った事ある子ネットにはあんまいなさそう、少なくとも私の周りでは
— MYAYM☄️ (@Comet_dreamy) May 28, 2020
126はリメイクやってません。8は3DSのみ、3はファミコンとスーファミ、4はファミコンとPS、5はスーファミとPS2とDS、7はPSと3DS。
— jun@悪鬼滅殺 (@0824Vmax) May 28, 2020
バカゲーがやりたいって思ったので、ゲームカタログでスーファミの「ラブクエスト」ってゲームがあったから
早速ダウンロードしてエミュってやって見たら
3分でゲーム終了した。
普通に笑わせてもらった— 🇺🇸 ゐたベ食 车 🇯🇵 (@NareetaaMan) May 28, 2020