
関連ツイート
ゲームギアの中でゲームギアを嗜む鈴原るる。#るるのアトリエ#ドット絵#pixelart#鈴原るる pic.twitter.com/OEiTt8Yz03
— ほ む C (@hmc121guild) July 18, 2020
ついに念願のAtari Lynx(アタリ・リンクスを買っちゃいました✨
高校の時、部活の合間に自分はゲームギアで遊んでたが先輩は更にマニアックなリンクスで遊んでたのはいい思い出✨
ネットで購入したので到着待ちです、日曜日には届く頃かな、、、楽しみ‼️#リンクス#ゲームギア pic.twitter.com/pEAN98Nfes
— ///Raiken///8bit/// (@8bitRaiken) July 18, 2020
ゲーム業界で最も影響力があった「史上最高のゲーム機」ランキング!『PS2』や『ファミコン』を抑え、1位になったのは…! : オレ的ゲーム速報@刃
個人的影響力ランキング
①スーパーファミコン
②プレステ1
③ゲームボーイ
④プレステ2
⑤ファミコン
⑥ゲームギア https://t.co/3VJbsQMdEy— 上村 慎太郎 (@Peko__Sankurero) July 18, 2020
このゲームギアがすごいオシャレだから軽率にクロスオーバーしたくなってしまう…
— もち (@mochi___wd) July 18, 2020
ゲームギアCM
「ソニック&テイルス(1993)」 pic.twitter.com/SFp0yqzngx— ゲームギア(GAMEGEAR)_bot (@GAMEGEAR_) July 13, 2020
今日、秋葉原のレトロげーむキャンプ2階で昔の録画?かなんかで…セガ(メガドライブかゲームギア?)の痛烈な批評流れてて面白すぎて見入ってしまった。
「一番の失敗は良いタイトルを出せなかったことである。どのメーカーもとりあえず1本出しただけで、後が続かなかったのである」
ド直球辛辣で草。— おいしいチョコリング🍩🥐🥕🌲🌸🐃 (@oisi_chocoring) July 18, 2020
1996年の今日、ゲームギアの「ねこ大すき!」が発売されました。メーカー:セガ 価格:4800円 #ゲームギア#ゲー誕https://t.co/jtHzhB1jJY
— πはぢπ (@inu_w) July 18, 2020
1991年の今日、ゲームギアの「ファンタジーゾーンGear オパオパJr.の冒険」が発売されました。メーカー:シムス 価格:3900円 #ゲームギア#ゲー誕https://t.co/jtHzhB1jJY
— πはぢπ (@inu_w) July 18, 2020
ゲームギア版のベアナックルIIを買ってきた。キャラが小さいとか使用キャラが一人減らされてるとかいろいろ制限もあるけれど、原作でできた操作をゲームギアで極力再現してて、力作だなと。まあ判定とかも大分違っててメガドラのようにはコンボ入らないようだけど。
— q200701 (@q200701) July 18, 2020
\予約できます///
ゲームギアミクロ4色コンプリートセット
ビッグウィンドーミクロ特典付Amazon👉https://t.co/rNLB6HeyQM
— ゆな🐥 (@yukkurinetaino) July 18, 2020
ゲームキューブ。
GGだとゲームギアじゃんね。
持ってたけど。昔は結構ゲームやってたなぁ。
— ほむら (@ho_mu_ra) July 18, 2020