
関連ツイート
【スーファミ実機音源を弾いてみる1】
スーパーマリオワールドのピアノ音色。
SUPER NES BANDでは一人一音です。 pic.twitter.com/Zgmi7Ng35M— マツケん@3/2(土)ゲーム実機音源楽団 (@matsu_k3) February 11, 2019
(´-`).。oO(80年代中頃生まれはスーファミが一番思い入れ深い。。。次にファミコンかプレステ。。。)
— スライムの想い。。。 (@suraimusan0527) February 11, 2019
なんと、未使用のスーパーファミコン買取しました!!
平成の最後に素晴らしいアイテムを拝むことができました…🙏(ファミコンといえば、カセットフーフーするのは逆効果ということを大人になってから知りました…!!#ハードオフ#ハードオフ新発田店#スーパーファミコン#SFC#レトロゲーム pic.twitter.com/ieGub2raOl
— ハードオフ新発田店【公式】 (@Hardoff_Shibata) February 8, 2019
結婚前に一緒に住んでいたばあちゃんも、60歳の頃使いたい機械がローマ字入力だからってローマ字覚えて、孫がやるからって(当時は祖父母二人暮らし)スーファミ買って、ドンキーコングやってたな……。
— 碧川 雲母 (@kilalax) February 11, 2019
昨日は鬼のようにイラスト描いたな(笑)ゲーム会へも行かず映画も観ずにスーファミもやらずに完全に飢餓状態からのお絵描き。自分の中の悪魔を飼い慣らすってこういうことだね(おい)
— ラブリー会新作プラネットアドベンチャー5製作ちう (@Yabeti78364) February 11, 2019
スーファミも忘れないでやって下さ…(通信はここで途切れる
— チョイノリの人(1200bps) (@choinori1200bps) February 11, 2019
スーファミのセーラームーンとかまだ研究されてると聞く
— 涌井 (@wakasa1001) February 11, 2019
ゲームって正直スーファミくらいのクオリティでよかったよな https://t.co/JMg8LuOW0A
— KOJINORI (@twkojinori) February 11, 2019
昨夜は遅くまで、私が一番初めに夢中になったCP…DQ6のテリミレを他ジャンルの方にも楽しく知って頂こうと、プレゼンと過去漫画を描いてました…姉弟なので…なかなか理解されにくいCPなんですけどね…スーファミで発売された時から大好きなんです…大好きなんです…え、発売日23年前……?え…っ?
— ユキ (@yuki_i35) February 10, 2019
生まれたらスーファミ家にあったし、64、ps1も発売日には家にあったし、家系的にゲーマーなのかもね(*‘ω‘ *)
— ゆー (@you08562) February 11, 2019
スーパーファミコンが4,000円安くなるクーポン券つき
— スーファミクーポン券bot (@famicoupon_bot) February 11, 2019