関連ツイート
今になってゲームボーイのソフト売ったの後悔してる。大した金にもなってないし。思い出の方が大事だった。泣きそう。
金色のガッシュベルうなれ友情のザケルが名作。この時サンビームさん出てなくてウマゴンのパートナー雷句誠師匠だったんよなぁ、 pic.twitter.com/SxueFAhOqa
— SSS (@sakito____) September 15, 2021
サノバウィッチ今「めぐるルート」「紬ルート」を終え、戸隠先輩ルートへ入りましたがそれぞれのルートでめちゃ泣けます?
これがゆずソフト一の名作と呼ばれる理由なんですかね…?
— とってぃー@D.C.シリーズ好き (@SDDC97335649) September 15, 2021
R3.9.16本日は
「#ニンテンドー3DS の発売日」2011年 任天堂から発売
全世界で約2600万台を売上
(レッド熱男調べ)数々の名作ソフトを遊べるハードとして今も現役で使ってる方も多いだろう
私も最近3dsでドラクエ8をやりました
発売から10年…
時が経つのは早い…#雑学 #今日は何の日 #3DS pic.twitter.com/DCbiZ8QcUI— レッド熱男 (@Red_Atuo) September 15, 2021
FC「パンチアウト!!」には、マリオがレフェリーとして登場します。このソフトは3DSやWii UのVCでも配信されているほか、「大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U」の名作トライアルでも見ることができます。pic.twitter.com/0TjVYeRBek
— マリオ雑学bot Ver. 2.1 (@Mario_zatugaku) September 15, 2021
やだよスーパーファミコンの名作ソフト、スーパードンキーコング3のコットントップのいりえの滝ステージに出てくる青い体表のムキムキのワニの鍛えた自慢の筋肉が赤ちゃんゴリラの体重には全く役に立たないで情けない悲鳴をあげながら無様に滝壺に落ちていくのがシコれるネタのムキムキのワニスウツ。
— 飛瀬川凶三郎(ひせかわまがざぶろう) (@hisekawa) September 15, 2021
近くのTSUTAYAで「おすすめ名作コーナー」が有って、並んでいる映画ソフトを見てみると「サスペリア」が有る。
手にしてみると、リメイク作のほうだった。アルジェントのオリジナル版は置いてないって、悲しい事とは思わんか。
— メロウリンク(ス浪人) (@x6k_w) September 15, 2021
そしてこれがサンソフトの名作ギミック!この拡張音源たまんねえな~ pic.twitter.com/zdvd6fzRPG
— XE_1PRO (@XE_1PRO) September 15, 2021
【神ゲー】死ぬまでにもう一度やりたい!SFC名作ソフト厳選12本 https://t.co/zFYs5C3Y6F
— ハム@相互フォロー (@thats27090696) September 15, 2021
世の中には名作なゲームが多すぎる。
とても買いきれないし、遊びきれない。
同じソフトを何度も遊んでる場合じゃないのかもしれない。
でも今日はメタルギアソリッドやりたい!
— ハドフケン【HARD OFF好きレトロゲーマー】 (@hadohu_ken) September 15, 2021
往年のゲームパソコンとして名高い名機SHARP「X68000(X68K)」版の悪魔城ドラキュラは隠れた名作。後にプレイステーション用ソフト「悪魔城ドラキュラ 悪魔城年代記」に移植された。マニア向けなので難易度も最高峰。是非挑戦してみてくれ!
— シモン・ベルモンドbot (@simon_B2) September 15, 2021
やっぱりパッケージ版でソフトを所有しないと不安だなあ。ダウンロード版だとメーカー側の都合で停止になったり、名作だったソフトが権利とかで販売停止になったりするかもだから。
— ジョンレモン? (@OOOO00000000c) September 15, 2021
オクトパストラベラー、名作らしい。自分の分のソフトを、買わなくては。 pic.twitter.com/nhx1KEjn6G
— 地球の皇帝・宗一郎(Souichirou)? (@HS_Fan_Club) September 15, 2021
ディスクシステム名作ソフト~その5~
★バレーボール★
こちらも、ディスク片面の容量でプレイ出来て、お得な感じでしたね。
結構操作がシビアで、「何でブロックしないんだよ」という場面で、何度も歯がゆい思いをしました^^; pic.twitter.com/SzdYN2Mqw1— アラフォー ファミコン世代 (@famicom_sedai) September 15, 2021
在庫切れだったソフト
中古を入荷いたしました??メトロイド サムスリターンズなど名作も! pic.twitter.com/rdkNF4dOMD
— おじゃま館 上新庄店@ゲーム売るなら! (@ojamakan_K) September 15, 2021
ありがたみです?? 社畜なもので最近や流行りには疎いのですが未だにスプラとあつ森はちょびちょびやってますね?PS5は今は特にやりたいソフトはなく… スマホなら第五人格のアカウントがあります!映画は私宇宙が好きなのでインターステラーが過去一名作です*° 六さんはいかがでしょう?
— ? (@koncon_5n) September 15, 2021