
関連ツイート
本日はスーパーファミコン『パネルでポン』が発売されて25周年です。おめでとうございます! pic.twitter.com/aaHbRkWkmU
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) October 27, 2020
スーファミミニに入ってるからたまにやる!好き! https://t.co/6ITdmIbYlA
— †由詩†@V系メタラーBBA (@luminan) October 27, 2020
It's by Softbank, but licensed by Nintendo so it's all good.
ISBN is 9784890527984 if you're interested. Apparently the title reads:
スーパーマリオ ヨッシーアイランド スーパーガイド (Theスーパーファミコン)— HIATUS (@vervalkon) October 27, 2020
PVPの報酬確認画面が、どう見てもスーファミ時代のパスワード画面をモチーフにしてるっぽいんだけど、このためだけに16×16マスに設定したんじゃないだろうな…。
— フジサ (@fjsp3) October 27, 2020
個人的にジョイカードは純正より持ちやすいのでイイ
特にスーファミとかはもう純正に戻れねえ— すげだま'01 (@sugedama_5656) October 27, 2020
小さい時からずーっとやってるからパネポン歴23年くらいにはなるんかなぁ…。
今となってはスーファミ版のS-HARD15分くらいでクリア出来ちゃうからパズコレ版にお世話になるのが多いけどね。師匠こと従姉妹と最後にやった時は30分やって決着付かなかったっす?
— もぐ????? (@fishfiiiish0828) October 27, 2020
物欲を刺激するスーパーファミコンのパッケージ
1990年に発売したスーパーファミコンが小さくなって当時のパッケージのまま発売されたのは記憶に新しいです。
ベースカラーのグレーに4色の線画で構成され、キャッチーで美しいデザインは印象に残ります。https://t.co/QA3PGV18BE pic.twitter.com/olJNHswCdJ
— デザイニャー / 商業デザインの先生 (@xoeon) October 27, 2020
乙丸:スーパーファミコンって何であんなに壊れづらいの? 凄くね?
朔也:凄いよね。任天堂の実験によると、なんとアフリカゾウが踏んでも壊れるらしいよ。
乙丸:マジで!? 超すげーな!
暁人:壊れてんだよ— NORN_KPPbot (@NORN_KPPbot) October 27, 2020
旧劇は97年で64が出た年あとPSはでて3年
まだスーファミが現役だった
ほいでエヴァ序は07年この年にはPS3が出てる
そこから13年経ってPS5
なんか不思議だ https://t.co/tmXtT3tlYm— 吉吉祥寺 (@pa6A0bMvhYam3uT) October 27, 2020
【ゲームでキレ過ぎて、やってしまった醜い事】 ジェイク:スーファミのスト2で勝てなさすぎて端子部分にごはん盛ったら二度と起動しなくなった
— 創作たろu宅コピペbot (@orcopibot) October 27, 2020
小学生の頃はGBAだったけど何故か家で遊んでいたのはスーファミ
— シュン (@syn5656) October 27, 2020