
https://youtube.com/watch?v=mlic2I0k4aA
関連ツイート
ハドフでゲームギア『クニちゃんのゲーム天国』を発見。説明書はないけど悪くない買い物。数ある芸能人モノの中でもメジャーかマイナーか判断に悩む作品。当時の山田邦子さんは笑いに芝居に歌にとにかく凄い人気だった。みんな『やまだかつてないWink』覚えてるかしら。#レトロコンシューマー愛好会 pic.twitter.com/Jmi1CoATov
— 鯨武 長之介 @レバガチャアーカイブ(原作) 1巻発売中 (@chou_nosuke) October 15, 2019
analogue8なのか、analogue pocketなのか、MEGA SG用ゲームギアアダプターなのか。
— 重荷 呂無線 (おもに ろむせん) (@reknuleps) October 15, 2019
おはようございまスーパー桃太郎電鉄Ⅲ
(ゲームギア版 byハドソン) pic.twitter.com/pP2TjOSNwe— 世界の駒込会 (@komagomekai) October 15, 2019
そっかスーファミオンライン、そんなのもあるのか……てか浮かせたお金でメガドラミニ買うのもアリだな……セガサターンミニとかマスターシステムミニ、ゲームギアミニまだかな……
— 片桐修@isf08B25 (@aintsbain) October 15, 2019
上から
ゲームギア
メガドライブ2
ワンダースワン
のゲームです
バーチャルボーイは欲しかったけど買って貰えなかったw— 祥生@10/16両国SUNRIZE (@sachi769) October 15, 2019
1992年の今日、ゲームギアの「ファンタシースター外伝」が発売されました。メーカー:セガ 価格:4500円 #ゲームギア#ゲー誕https://t.co/jtHzhB1jJY
— π はぢオブジョイトイπ (@inu_w) October 15, 2019
素晴らしい企画をありがとうございました。とても面白かったです。セガの中の雰囲気がよく伝わってきました。
ちゃんとゲームギアにも触れてもらえたのが嬉しかったです! https://t.co/oE44o67oww— た (@tansandenchi_12) October 15, 2019
シャイニングシリーズはゲームギアのを最後にやったきりです。
あ、この間、格闘ゲームを遊んだっけw最近のはシャイニングフォースっぽくなくてどうもf(^^;
— よんぴる山口 (@topgunder1980) October 15, 2019
ゲームギア懐かしい 見てるだけでわっくわくしてくる 最近ほんとレトロな物が好き !
— L u n a (@8lapis) October 15, 2019
懐かしのゲームギア
— 祥生@10/16両国SUNRIZE (@sachi769) October 15, 2019
今までのぷよ通移植は
ゲームギア版(3DSVC)
アーケード版(3D復刻/WiiVC)
メガドラ版(WiiVC/メガドラミニ)
って感じでセガハード用の移植だったしなあ— カービィ★KIRBY@Kinectたーのしー! (@Kirby3ds) October 15, 2019