【フリーBGM】スーファミ 風 戦闘曲「電光石火」【戦闘・スーパーファミコン風・かっこいい・疾走感・16-Bit】
『大戦略 大東亜興亡史』シリーズは、かつて繰り広げられた大東亜戦争の全貌を130枚以上の戦場マップで再現した超大型ウォーシミュレーションゲームです。六角形のマップチップ『ヘックス』によって構成された戦場マップは、知名度の高い作戦から、一般的にはあまり知られていないマニアックな作戦まで幅広い戦線を網羅し、世界中の戦いを再現! もっとみる
これが単なるシミュレーションだと言い切れるか!?2001年9月11日の米国同時多発テロ事件で世界中が騒然としているさなか、2001年11月に大戦略の新シリーズとし「現代大戦略2001〜海外派兵への道〜」が発売されました。あたかも事件を予見していたかのようなシナリオが14本。ずばり的中というようなシナリオが含まれていたわけではありませんが、それまで誰もが架空のシナリオと思われていたようなことが、いつ起こってもおかしくないという認識に変わったのは事実なのではないでしょうか?「現代大戦略2002〜有事法発動の時〜」には、前年版を上回る20本ものシナリオを収録。ゲームシステムも大きく改良され、さらにリアルに、よりシミュレーション性が高まる内容に変貌しました。有事発生のときに、日本は、そして世界はどういう状況に陥るのか?自衛隊は充分に機能するのか?あなたは、いまだに現実から目をそらしてはいませんか? もっとみる