
関連ツイート
調べたら、ビクターからはVサターン、日立からはHiサターンが発売されたようですね☆
Vサターンは知ってたけど、Hiサターンは今知りました(笑)ドリキャスが発売された頃、中古のセガサターンを安価で買った思い出があります?
— 微分・積分・やな気分 (@B_S_Y) December 18, 2019
Hiサターン、Vサターン…
— ピリから兄弟 (@niwatoriyotchan) December 18, 2019
このハードが発売された世界線ではVRゲーム市場がどうなるのか気になる。
アストロボットばりの完成度のマリオVRなんかが開発されるんだろうか…。
任天堂・ソニーに対抗する為にセガは日立・ビクターあたりと共同してVサターンとかHiサターンとか開発してそう? https://t.co/bzhly8Rchx— VR Game Fun / VR Anime Fun (@VRGameFun) December 18, 2019
しくじり先生からセガの話が盛り上がっていますが、もしもセガサターンの話をするならたまにで良いからVサターンとHiサターンのことを思い出してあげてください(父が日立に勤めていたのでHiサターン高いと言えなかったやつ
— 高坂宙 (@chu5838) December 17, 2019
なんかラジカセに画面ついててゲームできる!みたいなやつホームセンターで見たことあるな。
セガ、家電メーカーと仲良かったのか知らん?
そういやHiサターンとかVサターンとかもあった。— 7575 (@runatarou) December 16, 2019
なんでも、日立製のHiサターンなるものもあったそうです ^_^
— ごんたろ#46 @ZRX1100 (@gontaro_46) December 15, 2019
Vサターンとクリスマスナイツの白は中古で比較的手に入る気がするけど
Hiサターンって見たこと無い気がする
-以上-— 12月30日(月)南ホ38-a@g0u? (@g0u666) December 14, 2019
#今週之創作御題
セガサターンイケメン擬人化HIサターンさんだよ。
三男もできたので投下!
性格付けが難しいね。創作キャラって。 pic.twitter.com/XMf0yIaDM1— リンダ (@plstcsoul) December 14, 2019
今日はパナソニック版ゲームキューブ(正確には互換機?)が発売された日との事。
互換機で印象的なモノはSEGA Saturnの日立版 Hiサターン、Victorから出たVサターン。
他ハードの互換機と違って見た目がほぼ一緒。
仕様が違うけど色の好みで買う人もいたんじゃないかな?#イラストはイメージです https://t.co/FgtmIg6XLN pic.twitter.com/cuCV6saLEF— タロ→ (@taro_atom) December 14, 2019
セガサターンはV-サターンとかHi-サターンとかあった気がする
— 紫水黑葉?? (@Sisui_Kuroha) December 12, 2019