
関連ツイート
休憩時間にお母さんたちが「ゲームはよくない論」が始まった。そう思っている人たちがだんだん集まり盛り上がり始めたので、その輪の中に入って行って「うちはオンラインゲームばかりやらせています。新時代の新しい出会いや繋がりを感じています。」と言ってその輪に居てみた。
— 柏原周平 (@backyennew) October 9, 2020
マコトがごめユイなら
バルフレアはごめヴァンff12はオフラインでできるオンラインゲームって感じして11(死語)とか14をやるとしたらお勧めしたい
— な?が@ (@na_ga_poke) October 9, 2020
オンラインゲームでみんな繋がってるから安否確認になる 連絡するほどでもないけど、ゲームできるほど元気で平穏なんだなって思えて安心する
ゲーマーは叩かれるけど年寄りにこそ必要なのではと思う— がじゅじゅとたにに (@mesiwamadakano) October 9, 2020
#FF14 を一緒に盛り上げてくれる「開発/運営スタッフ」を大募集!
オンラインゲームサービスの開発や、コミュニティ活動の支援・活性化のための施策を考え、実現していくことに興味をお持ちの方は、ぜひ採用情報をご覧ください。
?https://t.co/x9leL6jDG4 pic.twitter.com/DMqrYg0l9l
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) October 8, 2020
懐かしきオンラインゲーム「S.O.W」
— ミカリ_bot (@imosunamikari) October 9, 2020
設楽さんと友達になってオンラインゲームしたいけど恐れ多い
#bananamoon— つむぎ日向? (@bogiiMk3) October 9, 2020
稀にそのまま大人になった個体がいるけど、個体数が増えたらオンラインゲームは崩壊すると思う。
暴言系のパーソンは基本的にブロックしてるし、あんまりにも酷いのは通報もしてる。
FPSの民に関してはファンメ飛ばされようがブロックも通報もしてない。個体数が多すぎるし、なにより面白いから。
— ざるたんげーみんぐ(仮) (@ZALtanGame) October 9, 2020
実家暮らしで友達とオンラインゲームしてると親フラに神経使うから、一人でやってる時は戦績結構いい時あるのに、フレンドとやるとガクッと下がるんだよな?笑
まじで1人暮らししたいかも笑
これわかる人いるかな…笑— みるくてぃ (@milktea0316) October 9, 2020
4組のアイドル松澤彩沙はかなりのゲームオタク。家族全員がゲーマーで特技は3台のパソコンを両手となんと両足を駆使して同時に操作することだそう!でもそれはオンラインゲーム時限定でワープロとかは苦手らしい。
— あん(中之宮杏) (@annakanomiya) October 9, 2020
有名なプラットフォームに帰属しないオンラインゲームが尽くサービス終了している紹介ページを見て寂しくなった。
今や紹介するのはアプリばかり。時代の変遷を感じる
— イエス(2020) (@zginq) October 9, 2020
実在するオンラインゲームはどれ? A,バトルフィールドベトナム
(別問1)「大使閣下の料理人」で主人公が勤めるのはどこの国? A,ベトナム— トマト (@select_bot2) October 9, 2020