関連ツイート
TIZ。ハードは初代PS
— ミタビ《チョコミン党》 (@mitabi_k12) December 23, 2022
ふと思ったけど今メイプルで使ってるパッド、初代PSコンだったわ。デュアルショックどころかスティックすらついてねぇや
— 鞘@音雨ライスかわいい (@sayawakui_jam) December 22, 2022
初代PSのサイレントボマーのラスボス戦をプレイしてる夢見た。懐かしすぎるけど何故。
— ポッキ- (@Pocky_DC) December 22, 2022
初代やるにはPSを引っ張り出すしかないというね
わざわざ初代やる意味はオープニングアニメくらいだろうけどw— キルシュ (@kirsch_dolmel) December 22, 2022
「トマホークミサイルは40年以上前の時代遅れの兵器」と叫ぶ人と似たものを感じる。初代PSとPS5を同じゲーム機扱いし、初代トヨタ・クラウンと16代目トヨタ・クラウンを同じ車扱いしてそう。プーチン、新しいゲーム機見ても「ファミコン」とか言ってそう。 https://t.co/5gHP6Fha2f
— 事務カリー(勇敢な有閑マダム) (@zimkalee) December 22, 2022
ハラハラしました!
ただ、イベント戦闘みたいな感じで、攻略自体は簡単だったので助かりました。
(原作の初代PS版ではもっと手こずったような…)— Itaru Otomaru, Ph.D (@itaruotton) December 22, 2022
そうそう、んで若干の仕様変更とかがあったせいで初代なのにPS2版みたいな訳分からん狩猟ができないのが悔しい、例えば麻酔玉で眠らせて爆破を繰り返すアホみたいな狩りが
— れーしす⚓️🧪 (@lay_3710aqua) December 22, 2022
初代PSのRPGのエンカウント画面みがある #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/YplWolBSjS
— 石田トペ (@tope_ishida) December 22, 2022
テイルズ初代をソフト転がしで買って、試しプレイして内容の面白さに転売せずに3本くらい押さえて確か2倍くらいで売り抜けた記憶
PS続編シリーズとして出たデスティニーは発売日当日に買った— bas (@bas_ponkotsu) December 22, 2022
初代PSにも警告音声あったなあ
あと最近はつべなんかに上げてる人もいる— 春ちゃん@元ボダ部 (@kingofsayama) December 22, 2022
VP初代はドットのムービーが綺麗すぎるからCGにしないほうが趣があるのよな
PS版出来なくなったら泣くかもしれない🥺— もちこ (@mochiccco) December 22, 2022
そうなのですね、ありがとうございます。関東では発売前からCMが流れていたと記憶してますが、逆にジリオン以外で初代PSのCMが流れてた記憶がないという…(笑
— SiFi-TZK (@SiFi_TZK) December 22, 2022
元々、初代Xboxの中身は昔のPCまんまって話らしいから、本気でやれば360より楽にエミュレート出来そうなんだよね。
この辺はPSより明らかに有利というか、PSはPS3が変態スペック過ぎてPS4で構成見直して今に至ってる。— おるすてっど/レギオン・ホーク (@OlstedFlorensia) December 22, 2022
PS版メインでやってたから、初代の名前襲名を次代当主が申し出るのがなんだか新鮮な感じだ pic.twitter.com/b6sPJXDR3Y
— 凜と澄(記録用) (@rintOskIroku) December 22, 2022
初代PSあたりの頭おかしいくらい綺麗に描いたドット絵表現って当時のブラウン管テレビのクセも込みで作ってるから現在の高画質画面で見ると変なっちゃうんだよな
分かる人には音とかも出力のされ方が変わって悪くなってるとかあるらしいし— スリマン (@psychoyaro_twc) December 22, 2022