
関連ツイート
スケジュール助かるー!
おっ!マリオワールド!良いねぇ( *´꒳`*)
スーファミ初のマリオをぜひぜひ楽しんでー!
ポケモンもどんな感じか楽しみだねぇ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク— †くろつきん† (@AT_Tanuki) November 14, 2022
家のモニターに繋いだら解像度死んでて、スーファミ世代なのでコード抜いて接続部分フーフーして繋ぎ直したら綺麗になった…え…?
— プッチ (@ch0c0soda) November 14, 2022
リボーン、レベルキャップ制になってスーファミ版を遊び倒したユーザーほど難しく感じてるの面白いな。
— epona (@EPONA8bit) November 14, 2022
スーファミのスロット端子は特に破損しやすいので気をつけてくださいね!💦
中古ソフトは物によっては抜けなくなるので事前にクリーニングした上で接点復活剤を塗って使用が基本です(過去に経験あり😅)
— じゅんたろう (@GameboyJuntaro) November 14, 2022
スーファミ版やろうな勢がわらわらする未来が見える
— しおむすび🍙 (@omusubisiosake) November 13, 2022
おお~!スーファミ出来るんですか!スーパーマリオRPGとかスーパードンキーコングやりたい!情報ありがとうございます!
— Takahashi.M.Revolution (@tmrfgo) November 13, 2022
オープニング画面だけで暫く遊べる位色々仕込まれてたの流石だったなぁ……w
今思えば幼児期にある意味デシ絵に触れてたのか(ФωФ)✨
(兄上のスーファミを奪った当時ほぼゲームしなかった天晴w)— 天晴さん (@hareyoru14) November 13, 2022
最近OJTな俺なんだがいよいよ新卒とジェネレーションギャップがやばいw
スーファミさわったことないとか何して遊んでたんだよ!!— さとるん@花粉症 (@satorun329) November 13, 2022
ドラクエ5のボス戦の曲は、最近毎日聴いてるけど、テンション上がりますね😃
PS2版はオーケストラ版なので特に!
PS2版ドラクエ5は、来年必ず配信プレイします!
あれもなあ、最新機種に移植して欲しいですね…
去年、最後まで通したけど、スーファミ版とは違う面白さがありました!— tenkizu (@newtenkizu) November 13, 2022
(´-`).。oO(80年代中頃生まれはスーファミが一番思い入れ深い。。。次にファミコンかプレステ。。。)
— スライムの想い。。。 (@suraimusan0527) November 13, 2022
今日のラヴィット、「ストIIターボ」と言われて、すわスーファミか?と思ったらSwitchのアニバーサリーコレクション&アケコンだった
— 藤崎景子@コナ研 (@konaken) November 13, 2022
「遥かなるオーガスタ」と「ファイナルファンタジーⅣ」をする為に
スーファミを買った選択は今でも間違ってなかったと思うwwwhttps://t.co/0uvUqCmUlr— OVA (@Crusher_alfin) November 13, 2022
【初見DQ6】エンディングまで・・・!人生初SFC!ドラクエ初心者が行く冒険!【ドラクエ6/レトロゲーム/女性ゲーム実況/ドラゴンクエスト/Vtuber/スーファミ】 https://t.co/4GFf9Ubr5m
— 横の綱 (@Kyokonosake) November 13, 2022
スーファミの方が好きだけど。
53分から。
[SFC]スーパーロボット大戦外伝 魔装機神(Super Robot Taisen Gaiden Masoukishin)BGM集 https://t.co/kgtWCKXc7F @YouTubeより— Thoma🌅 (@Thomas44229762) November 13, 2022
(押入れを整頓してたらスーファミが出てきたので2人でやりはじめました)
— 31歳おバカbot (@31bot_gk) November 13, 2022